ABOUT

植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。(詳しくはストアブログをご覧ください)

皆さまの健康に携わるセラピストとして、お買い上げくださるお客様の健康と安心を第一に考えております。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

送料250円。4500円以上お買い上げのお客様は送料無料です♡

海外へのご発送も承ります。お問合せ欄または、メールアドレスにご連絡ください。(それぞれの国に応じた送料が必要です)



当方、横浜市食品衛生責任者の資格を保持しております。きちんと衛生面に配慮をしております、安心してご購入ください。




皆さまのおかげをもちまして【オーガニック ハーバルティー専門店 ケントの花】は、9周年を迎えることができました。温かなご厚情を賜り心より深く御礼を申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。





◯◯◯どこにも、誰も書いていない、〜ケントの花流~ 自分に合うハーブティーの選びかた◯◯◯

その方法とは、、、。


『美味しいからもっと飲みたい☆』『飲んでいると心地よい気分♡』と思われたハーブティーは、あなた自身が今一番必要としているハーブが持つエネルギーです。


日々の生活の中で、ハーブはあなたに訴えかけてまいります。ご自身の身体から発せられる『声なき声』に耳を傾けてあげてください。身体の声をつねに拾い上げてゆくことで、ハーブから助けられていることをある日突然実感できるでしょう。


健康管理は、ご自分の生活と寄り添うように続けていくことが重要です。ケントの花のハーブティーは、皆さまのライフスタイルに寄り添いながら長く続けられるように美味しさ溢れるブレンドをご提供しております。


お召し上がりになる際は、ハーブティーの香りとともに深呼吸をしてみてください。アロマテラピーと同様で、嗅覚から脳へとダイレクトに届きます。そしてゆっくり味わいながら素敵なティータイムをお過ごしください。


ハーブティーは女性だけの飲みものではございません!冷たいビールを日々呑む男性陣にこそ、お召し上がりいただきたいと思っております。





◯◯◯ケントの花の理念・ハーブティーへの想い◯◯◯

ハーブティーの歴史は大変古く、紀元前の古代ギリシャの時代にまで遡ります。ハーブは人々を癒すために使われてまいりました。

私たちの暮らしを支えてくれる植物は全て『ハーブ』と言っても過言ではありません。


ケントの花では、太古から地球が育んできた大自然のめぐみであるハーブを活用し、若々しさの維持、そして建設的なライフスタイルを送ることを趣旨に掲げております。


生き物たちが織り成す大自然の無償のめぐみの中で生きている私たち。自然の摂理、営みに抗うことなくその恩恵を地球に還すことを理念として専心してまいります。





◯◯◯ハーブと私たち◯◯◯

時間がせわしなく目の前を過ぎゆき、日々の忙しさに追われたままの生活を余儀なくされる毎日を過ごしていると、季節の移ろいを感じる余裕も無く、大切な何かを忘れたまま心が枯渇してゆきます。

見過ごしてしまいやすい不調和に優しく働きかけてくれるハーブ。大いなる自然の力は、私たちの日々の小さな不安を感じとり、身体のリズムに調和して隅々にまで癒しを届けてくれます。


その不調和を取り除いてあげることで、自然とこぼれる微笑みが身近な人たちへの贈りものとなります。

森羅万象、自然調和のなかで育まれてきた植物の溢れる愛と生命力が皆さまの心に調和をもたらす力になると信じております。


万物によどみなく与えるたおやかな水のながれのように、嵐のなかでも倒れることのない草木のように、揺れることのない自分の軸をしっかりと持ち、ハーブティーで内側からケアをしてまいりましょう。





◯◯◯ケントの花で使用しているハーブについて◯◯◯

ご注文をいただいてから手作業で丁寧にブレンドをしている当ストアで扱う50種類以上のハーブたちは厳しい基準を合格したUSDA(米農務省)認証のオーガニックハーブばかりです。

そのほか、Wild Crafted(ワイルドクラフト/生命力溢れる野生種のハーブ)、コーシャ認証/QAI認証、有機韓国産、有機日本産(京都・沖縄)をほんの一部扱っております。


※USDAオーガニックは世界でもっとも厳しい認証と言われております。
製品に《USDA/ORGANIC》のしるしを付けることが出来るのは、全成分の95パーセントから100パーセントが有機栽培からなる原材料で作られた製品のみです。
また原材料及び、研究室、工場に対しても厳しい基準が設けられており数多くの厳格な規則があります。


農薬、遺伝子組み換え、放射能汚染、添加物食品が流通をしている昨今、安心・安全なものを。という思いから、世界中のハイクオリティーなハーブを集めました。以前からそして今も私自身が飲み続けているハーブを使っておりますので安心してお召し上がりいただけます。


目で花々の華やかさを、手で触れて植物の慈しみを、鼻で大自然の息遣いを、口では花々が織りなす無言の優しさを、そして全身で植物たちのいきいきとした生命を享受し、可憐な花々と一体になれる『ハーブティー』


私たちの身体と植物が一体になることで、植物の美しさとたくましさを受け取ることができます。ケントの花は、有意義な癒しある贅沢な時間を提供してまいります。





『ケントの花』とは、アイザック・ニュートンが植えたりんごの木についているお花の品種です。

写真のお花は、ケンブリッジ・トリニティカレッジに植えられているニュートンのりんごの木から直接譲り受けた小石川植物園で撮影をした『ケントの花』です。(イギリス・ケンブリッジ・トリニティカレッジの本物のケントの花の木にも2019年に会いに行くことができました)




太古から地球が育んできた大自然のめぐみであるハーブを通じて売上金から、各諸国、WWF、国境なき医師団他、地球を救う方々のサポートを毎月しております。皆さまのお力添えのおかげでございます。心より御礼を申し上げます。




〇事業者名称〇
・販売主:Organic Herbal Tea Store Flower of Kent オーガニックハーバルティー専門店 ケントの花

・メールアドレス: organicherb.flowerofkent33★gmail.com (←★マークの部分を@マークにご変更くださいますようお願いいたします。)



〈資格〉
・2014年 --- 神奈川県横浜市食品衛生責任者資格取得
・2015年 --- JAMHA日本メディカルハーブ協会公認 メディカルハーブコーディネーター資格取得
・2019年 --- JAMHA日本メディカルハーブ協会公認 ハーバルセラピスト資格取得