-
❁癒湯tea❁〈満月・新月のハーブティー♡〉クレール ドゥ リュンヌ Clair de lune[ティーパック 1.7g×5個]
¥750
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 満月や新月の日は、月の引力が最大になる日。 月の満ち欠けが大海の潮の満ち引きを生み出すように、私たちも月の満ち欠けに影響されております。 月のパワーで引っ張られることにより万物は皆、活性いたします。そんな満月新月前後に起こる、なにかに動かされるような心の揺れ。 そんな揺れを鎮めて、穏やかさを運んでくれる《クレール デュ リュンヌ》 無限の宇宙に広がる星座を私たちが生まれた時に与えられたように、ハーブも宇宙から惑星が与えられております。 ブレンド11種類のハーブのうち、3分の1のハーブが、月を支配星としております。 月の特性(冷静)を持ったハーブを摂ることで、月に影響されにくいココロ&カラダへ変えてゆきましょう。 月が静寂な湖面に映るかのごとく、囃し立てられた心には、しっとりとした静けさがおとずれます。 そして、、、 ◯喜界島のハイクオリティな長命草 ◯叡智の国〝インド〟のホーリーバジル 新登場のハーブをブレンドして出来上がりました《クレール デュ リュンヌ》♡ 11種類のハーブをバランス良くブレンドしており、爽やかな月桃をしっかりと感じ取れる風味になっております♩ 草臭さも無ければ、フローラルの癖も無い。懐かしさのある上品で凛としたシトラススパイシーな香りが鼻をかすめます。お味は、もちろん自信を持ってオススメいたします。 シトラス系、スパイシー系のフレグランスが好きな方は、〝特に〟お好きかもしれません♪ もちろんそれ以外の方にも美味しくお召し上がりいただけます。 満月、新月のときだけでなく、日々のくつろぎのために、揺らぎを鎮めたいときに、いつでもどうぞ♡ 新月や満月前にある特有のズキズキが中々良くならない場合は、、、 ◯満月の日は、[❁癒湯tea❁低気圧対策teaアトモスフェリックエリクサー] ◯新月の日は、[☯️陰陽五行tea☯️火の御茶]を併せてお試しくださいネ♫ 【ブレンド内容】有機月桃・有機ホーリーバジル・有機ボタンボウフウ(長命草)・有機レモングラス・有機ラベンダー・有機スペアミント・有機ヤロウ・有機エルダーフラワー・有機クリバーズ・有機レモンピール・有機メリッサ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ、5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~400ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈満月・新月のハーブティー♡〉クレール ドゥ リュンヌ Clair de lune[ティーパック 1.7g×10個]
¥1,450
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 満月や新月の日は、月の引力が最大になる日。 月の満ち欠けが大海の潮の満ち引きを生み出すように、私たちも月の満ち欠けに影響されております。 月のパワーで引っ張られることにより万物は皆、活性いたします。そんな満月新月前後に起こる、なにかに動かされるような心の揺れ。 そんな揺れを鎮めて、穏やかさを運んでくれる《クレール デュ リュンヌ》 無限の宇宙に広がる星座を私たちが生まれた時に与えられたように、ハーブも宇宙から惑星が与えられております。 ブレンド11種類のハーブのうち、3分の1のハーブが、月を支配星としております。 月の特性(冷静)を持ったハーブを摂ることで、月に影響されにくいココロ&カラダへ変えてゆきましょう。 月が静寂な湖面に映るかのごとく、囃し立てられた心には、しっとりとした静けさがおとずれます。 そして、、、 ◯喜界島のハイクオリティな長命草 ◯叡智の国〝インド〟のホーリーバジル 新登場のハーブを、ブレンドして出来上がりました《クレール デュ リュンヌ》♡ 11種類のハーブをバランス良くブレンドしており、爽やかな月桃をしっかりと感じ取れる風味になっております♩ 草臭さも無ければ、フローラルの癖も無い。懐かしさのある上品で凛としたシトラススパイシーな香りが鼻をかすめます。お味は、もちろん自信を持ってオススメいたします。 シトラス系、スパイシー系のフレグランスが好きな方は、〝特に〟お好きかもしれません♪ もちろんそれ以外の方にも美味しくお召し上がりいただけます。 満月、新月のときだけでなく、日々のくつろぎのために、揺らぎを鎮めたいときに、いつでもどうぞ♡ 新月や満月前にある特有のズキズキが中々良くならない場合は、、、 ◯満月の日は、[❁癒湯tea❁低気圧対策teaアトモスフェリックエリクサー] ◯新月の日は、[☯️陰陽五行tea☯️火の御茶]を併せてお試しくださいネ♫ 【ブレンド内容】有機月桃・有機ホーリーバジル・有機ボタンボウフウ(長命草)・有機レモングラス・有機ラベンダー・有機スペアミント・有機ヤロウ・有機エルダーフラワー・有機クリバーズ・有機レモンピール・有機メリッサ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ、5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~400ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈酷暑対策tea❢❢❢〉クーーール ビューティー❢ COOOOOL BEAUTEA [ティーパック 1.7g×5個]
¥700
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 35度と聞いても驚かなくなりました、ここ日本の夏。 日本の夏は湿度を伴うので不快指数200%です❢ 日本よりも暑い国から来た人でさえ「日本のほうが暑い」という始末…。人間は発汗によって体温を調整しますが、高温多湿の状況では体内に熱や湿度がこもる一方で身体の外に排出することが困難になってまいります。こちらは、暑さ&湿度放出対策の救世主的なブレンドです❢ 熱を放出して冷却、こもった湿度を発散させてドライに。夏特有のフラフラ感に〝活〟を入れて仕事への意識力を高め、尚且つ〝美〟もしっかりと保ちます♩ そしてそしてもう一つの特徴は❢ お口の中の《においケア》もバッチリ任せられるブレンドです♡ 冷たい食べ物が多くなり食の細くなる夏に失いがちなビタミンやミネラルもたっぷり❢ 暑いと平静さも乱れて判断力も低下しがちになりますが、クールビューティーで涼しい顔とクリアな思考力を手に入れましょう❢❢❢ 10種類のハーブたちをしっかりとまとめて調和良く仕上がりました☆お湯を注ぐと爽快なメントールの香りの後にフローラルな香りのハーブたちが顔を現します♩酸味をあまり感じないので、ハイビスカスの酸味が苦手な方でもゴクゴクとお召し上がりいただけます。お口に含むとペパーミントの爽やかさのなかに、ふんわりとフローラル&フルーティーさを覚える味わいです。飲んだ後もお口の中に冷んやりとした感覚が残ります。 【ブレンド内容】有機ラベンダー・有機ホーステール・有機ペパーミント・有機セージ・有機ハイビスカス・有機ラズベリーリーフ・有機タイム・有機ローズペタル・有機ヤロウ・有機ローズヒップ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈酷暑対策tea❢❢❢〉クーーール ビューティー❢ COOOOOL BEAUTEA [ティーパック 1.7g×10個]
¥1,350
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 35度と聞いても驚かなくなりました、ここ日本の夏。 日本の夏は湿度を伴うので不快指数200%です❢ 日本よりも暑い国から来た人でさえ「日本のほうが暑い」という始末…。人間は発汗によって体温を調整しますが、高温多湿の状況では体内に熱や湿度がこもる一方で身体の外に排出することが困難になってまいります。こちらは、暑さ&湿度放出対策の救世主的なブレンドです❢ 熱を放出して冷却、こもった湿度を発散させてドライに。夏特有のフラフラ感に〝活〟を入れて仕事への意識力を高め、尚且つ〝美〟もしっかりと保ちます♩ そしてそしてもう一つの特徴は❢ お口の中の《においケア》もバッチリ任せられるブレンドです♡ 冷たい食べ物が多くなり食の細くなる夏に失いがちなビタミンやミネラルもたっぷり❢ 暑いと平静さも乱れて判断力も低下しがちになりますが、クールビューティーで涼しい顔とクリアな思考力を手に入れましょう❢❢❢ 10種類のハーブたちをしっかりとまとめて調和良く仕上がりました☆お湯を注ぐと爽快なメントールの香りの後にフローラルな香りのハーブたちが顔を現します♩酸味をあまり感じないので、ハイビスカスの酸味が苦手な方でもゴクゴクとお召し上がりいただけます。お口に含むとペパーミントの爽やかさのなかに、ふんわりとフローラル&フルーティーさを覚える味わいです。飲んだ後もお口の中に冷んやりとした感覚が残ります。 【ブレンド内容】有機ラベンダー・有機ホーステール・有機ペパーミント・有機セージ・有機ハイビスカス・有機ラズベリーリーフ・有機タイム・有機ローズペタル・有機ヤロウ・有機ローズヒップ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈酷暑対策tea❢❢❢〉クーーール ビューティー❢ COOOOOL BEAUTEA [リーフ33g]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ --------------------------------------------------- リーフ販売は月末25日~29日にて❢❢❢ --------------------------------------------------- 35度と聞いても驚かなくなりました、ここ日本の夏。 日本の夏は湿度を伴うので不快指数200%です❢ 日本よりも暑い国から来た人でさえ「日本のほうが暑い」という始末…。人間は発汗によって体温を調整しますが、高温多湿の状況では体内に熱や湿度がこもる一方で身体の外に排出することが困難になってまいります。こちらは、暑さ&湿度放出対策の救世主的なブレンドです❢ 熱を放出して冷却、こもった湿度を発散させてドライに。夏特有のフラフラ感に〝活〟を入れて仕事への意識力を高め、尚且つ〝美〟もしっかりと保ちます♩ そしてそしてもう一つの特徴は❢ お口の中の《においケア》もバッチリ任せられるブレンドです♡ 冷たい食べ物が多くなり食の細くなる夏に失いがちなビタミンやミネラルもたっぷり❢ 暑いと平静さも乱れて判断力も低下しがちになりますが、クールビューティーで涼しい顔とクリアな思考力を手に入れましょう❢❢❢ 10種類のハーブたちをしっかりとまとめて調和良く仕上がりました☆お湯を注ぐと爽快なメントールの香りの後にフローラルな香りのハーブたちが顔を現します♩酸味をあまり感じないので、ハイビスカスの酸味が苦手な方でもゴクゴクとお召し上がりいただけます。お口に含むとペパーミントの爽やかさのなかに、ふんわりとフローラル&フルーティーさを覚える味わいです。飲んだ後もお口の中に冷んやりとした感覚が残ります。 【ブレンド内容】有機ラベンダー・有機ホーステール・有機ペパーミント・有機セージ・有機ハイビスカス・有機ラズベリーリーフ・有機タイム・有機ローズペタル・有機ヤロウ・有機ローズヒップ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈トロピカル気分❢❢〉フルーティー❢ FruiTea❢ [ティーパック 1.7g×5個]
¥700
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ いつも明るく、いつも前向きな気分に♡ 名前の通り、飲んだ瞬間に〈南国モード〉のスイッチが入ります❢ 1日をはじめる前のエネルギーチャージで飲むのも良し、午後3時のひとときにコーヒー代わりのカンフル剤で飲むも良し、帰宅後に頑張った1日の気力を養うために飲むも良し❢(ほんの少しだけカフェインがふくまれております) 抜群のフルーティーさでスイートな味わいだけでなく、ウェルネスなアプローチも存分にGET❢❢ トロピカルなパッションフルーツ風味ですが、くどい甘さは全く無く、オレンジピールやレモングラスが爽やかな味わいにさせています。 【ブレンド内容】有機パッションフルーツティー・有機エルダーフラワー・有機ローズヒップ・有機ローズペタル・有機リコリス・有機オレンジピール・有機レモングラス 大きなかたまりは成分が抽出されやすいように小さく撹拌しております。 ハーブのブレンドティーですが、飲む人を選ばないトロピカルな〈フルーティー❢ FruiTea❢〉は、300ミリの湯量(マグカップ1杯分)がどなた様でも風味良くお召し上がりいただきやすい濃さです♩ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈トロピカル気分❢❢〉フルーティー❢ FruiTea❢ [ティーパック 1.7g×10個]
¥1,350
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ いつも明るく、いつも前向きな気分に♡ 名前の通り、飲んだ瞬間に〈南国モード〉のスイッチが入ります❢ 1日をはじめる前のエネルギーチャージで飲むのも良し、午後3時のひとときにコーヒー代わりのカンフル剤で飲むも良し、帰宅後に頑張った1日の気力を養うために飲むも良し❢(ほんの少しだけカフェインがふくまれております) 抜群のフルーティーさでスイートな味わいだけでなく、ウェルネスなアプローチも存分にGET❢❢ トロピカルなパッションフルーツ風味ですが、くどい甘さは全く無く、オレンジピールやレモングラスが爽やかな味わいにさせています。 【ブレンド内容】有機パッションフルーツティー・有機エルダーフラワー・有機ローズヒップ・有機ローズペタル・有機リコリス・有機オレンジピール・有機レモングラス 大きなかたまりは成分が抽出されやすいように小さく撹拌しております。 ハーブのブレンドティーですが、飲む人を選ばないトロピカルな〈フルーティー❢ FruiTea❢〉は、300ミリの湯量(マグカップ1杯分)がどなた様でも風味良くお召し上がりいただきやすい濃さです♩ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈トロピカル気分❢❢〉フルーティー❢ FruiTea❢ [リーフ33g]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ --------------------------------------------------- リーフ販売は月末25日~29日にて❢❢❢ --------------------------------------------------- いつも明るく、いつも前向きな気分に♡ 名前の通り、飲んだ瞬間に〈南国モード〉のスイッチが入ります❢ 1日をはじめる前のエネルギーチャージで飲むのも良し、午後3時のひとときにコーヒー代わりのカンフル剤で飲むも良し、帰宅後に頑張った1日の気力を養うために飲むも良し❢(ほんの少しだけカフェインがふくまれております) 抜群のフルーティーさでスイートな味わいだけでなく、ウェルネスなアプローチも存分にGET❢❢ トロピカルなパッションフルーツ風味ですが、くどい甘さは全く無く、オレンジピールやレモングラスが爽やかな味わいにさせています。 【ブレンド内容】有機パッションフルーツティー・有機エルダーフラワー・有機ローズヒップ・有機ローズペタル・有機リコリス・有機オレンジピール・有機レモングラス 大きなかたまりは成分が抽出されやすいように小さく撹拌しております。 ハーブのブレンドティーですが、飲む人を選ばないトロピカルな〈フルーティー❢ FruiTea❢〉は、300ミリの湯量(マグカップ1杯分)がどなた様でも風味良くお召し上がりいただきやすい濃さです♩ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈青色の真理☆〉コズミック ビューティー COSMIC BEAUTEA[リーフ 7.5g]
¥950
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 深く青い色。《すべてを内包する宇宙の象徴》として描かれる聖母マリアの羽織る〈青色のローブ〉と〈深遠なる宇宙〉を表現した水色(すいしょく)です♡ 赤い薔薇の花びらは、青色のローブの下に着ている赤い衣服の色《神の深い慈愛の象徴》。 聖母マリアにちなむブレンドティー第2弾です♡(第1弾は、ステラマリス) 聖母マリアに由来するハーブ〈マリアアザミ(めずらしいミルクシスルの葉)生命力を引き出す〉&〈ローズマリー 若々しさのハーブ〉を2つをブレンドいたしました。 空の広さ、海の大きさ、宇宙の無限さ。 すべてを包み込むような、果ての無いものはすべて〈青色〉です。ずっと眺めていても飽くことのない色。 カラーセラピーで〈青色〉は、内包や許し、平和や冷静、誠実、浄化といった意味合いを持ちます。 平和な気持ちがほしい時、安心感で満たされたい時、心の調律をしたい時・・・。心がどんな状態の時でもすべてを受け入れて包み込まれた気持ちになれる青色のブレンドティー。 深い愛で包まれると、すべてを受け入れて委ねる心が持てます。 反対に、手放し、清算など、必要なものを正しく選ぶ気持ちをサポートし浄化と冷静な行動を促します。 愛と冷静さ、相反する二つの美徳を兼ね備えた貴女になる。 心に平静さを取り戻すだけでなく、永遠の豊かさと美しさの象徴である聖母を模して《美》の成分をたっぷりと享受できるコズミック ビューティー。プロヴァンス産ラベンダーの風味が心の深い部分にまで広がり、安らぎで満たされ緊張から解放されます。 お湯を注ぎはじめるとターコイズブルー色が出てまいります。そして時間を置くにつれ、その水色(すいしょく)は深い青色へと変化してゆきます。雑味のない本物のハーブだからこそ、ここまで綺麗な〈青色〉が出るのです。 陽光の下に置くと、紫外線の影響で色見が紫色に変わります。 レモンやハイビスカスなど、クエン酸系のものを加えると色味自体が紫色へと変化します。クエン酸は、体にとっての〝元気のもと〟です♩ 最後の写真は、NASAからお借りしたものです。自然のみが作り出すことのできる色です。 ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 【ブレンド内容】有機ラベンダー・有機バタフライピー・有機ローズマリー・有機マリアアザミ(葉)・有機ローズペタル 写真は、300ミリの湯量に1・5gの茶葉を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈青色の真理☆〉コズミック ビューティー COSMIC BEAUTEA[リーフ 15g]
¥1,850
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 深く青い色。《すべてを内包する宇宙の象徴》として描かれる聖母マリアの羽織る〈青色のローブ〉と〈深遠なる宇宙〉を表現した水色(すいしょく)です♡ 赤い薔薇の花びらは、青色のローブの下に着ている赤い衣服の色《神の深い慈愛の象徴》。 聖母マリアにちなむブレンドティー第2弾です♡(第1弾は、ステラマリス) 聖母マリアに由来するハーブ〈マリアアザミ(めずらしいミルクシスルの葉)生命力を引き出す〉&〈ローズマリー 若々しさのハーブ〉を2つをブレンドいたしました。 空の広さ、海の大きさ、宇宙の無限さ。 すべてを包み込むような、果ての無いものはすべて〈青色〉です。ずっと眺めていても飽くことのない色。 カラーセラピーで〈青色〉は、内包や許し、平和や冷静、誠実、浄化といった意味合いを持ちます。 平和な気持ちがほしい時、安心感で満たされたい時、心の調律をしたい時・・・。心がどんな状態の時でもすべてを受け入れて包み込まれた気持ちになれる青色のブレンドティー。 深い愛で包まれると、すべてを受け入れて委ねる心が持てます。 反対に、手放し、清算など、必要なものを正しく選ぶ気持ちをサポートし浄化と冷静な行動を促します。 愛と冷静さ、相反する二つの美徳を兼ね備えた貴女になる。 心に平静さを取り戻すだけでなく、永遠の豊かさと美しさの象徴である聖母を模して《美》の成分をたっぷりと享受できるコズミック ビューティー。プロヴァンス産ラベンダーの風味が心の深い部分にまで広がり、安らぎで満たされ緊張から解放されます。 お湯を注ぎはじめるとターコイズブルー色が出てまいります。そして時間を置くにつれ、その水色(すいしょく)は深い青色へと変化してゆきます。雑味のない本物のハーブだからこそ、ここまで綺麗な〈青色〉が出るのです。 陽光の下に置くと、紫外線の影響で色見が紫色に変わります。 レモンやハイビスカスなど、クエン酸系のものを加えると色味自体が紫色へと変化します。クエン酸は、体にとっての〝元気のもと〟です♩ 最後の写真は、NASAからお借りしたものです。自然のみが作り出すことのできる色です。 ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 【ブレンド内容】有機ラベンダー・有機バタフライピー・有機ローズマリー・有機マリアアザミ(葉)・有機ローズペタル 写真は、300ミリの湯量に1・5gの茶葉を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁[春の茶]テ・デ・プリマヴェーラ té de primavera [ティーパック 1.7g×5個]
¥700
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 画家ボッティチェリの『春・プリマヴェーラ』をイメージしてブレンドをいたしました。 『春・プリマヴェーラ』の絵画のようにとても愛らしいブレンドです♪ té de primavera テ デ プリマヴェーラ[春の茶]スペイン語です。 ヴィーナス、三美神、花の女神フローラ、春風を運ぶ神ゼフュロスらがあなたのハートに潤いと愛を注ぎいれます。 春の訪れとともに、揺らぎがちな心とお肌に調和を育みます。花びらの絨毯のように女性に嬉しい健康がたくさん散りばめられております♪ お湯を注いで揺らさずに眺めていると紅い色が魅せる濃いロゼワインのような水色に変化してまいります♡春のお花畑のなかにいるような華々しい香りを感じながら甘酸っぱさとフローラルな味わいを堪能できます♫ ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 【ブレンド内容】有機レモングラス・有機ローズレッドペタル・有機カモミールジャーマン・有機ローズヒップ・有機ハイビスカス・有機リンデンフラワーリーフ・有機エルダーフラワー・有機ヒース(エリカ) 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁[春の茶]テ・デ・プリマヴェーラ té de primavera[ティーパック 1.7g×10個]
¥1,350
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 画家ボッティチェリの『春・プリマヴェーラ』をイメージしてブレンドをいたしました。 『春・プリマヴェーラ』の絵画のようにとても愛らしいブレンドです♪ té de primavera テ デ プリマヴェーラ[春の茶]スペイン語です。 ヴィーナス、三美神、花の女神フローラ、春風を運ぶ神ゼフュロスらがあなたのハートに潤いと愛を注ぎいれます。 春の訪れとともに、揺らぎがちな心とお肌に調和を育みます。花びらの絨毯のように女性に嬉しい健康がたくさん散りばめられております♪ お湯を注いで揺らさずに眺めていると紅い色が魅せる濃いロゼワインのような水色に変化してまいります♡春のお花畑のなかにいるような華々しい香りを感じながら甘酸っぱさとフローラルな味わいを堪能できます♫ ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 【ブレンド内容】有機レモングラス・有機ローズレッドペタル・有機カモミールジャーマン・有機ローズヒップ・有機ハイビスカス・有機リンデンフラワーリーフ・有機エルダーフラワー・有機ヒース(エリカ) 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁[春の茶]テ・デ・プリマヴェーラ té de primavera [リーフ33g]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ --------------------------------------------------- リーフ販売は月末25日~29日にて❢❢❢ --------------------------------------------------- 画家ボッティチェリの『春・プリマヴェーラ』をイメージしてブレンドをいたしました。 『春・プリマヴェーラ』の絵画のようにとても愛らしいブレンドです♪ té de primavera テ デ プリマヴェーラ[春の茶]スペイン語です。 ヴィーナス、三美神、花の女神フローラ、春風を運ぶ神ゼフュロスらがあなたのハートに潤いと愛を注ぎいれます。 春の訪れとともに、揺らぎがちな心とお肌に調和を育みます。花びらの絨毯のように女性に嬉しい健康がたくさん散りばめられております♪ お湯を注いで揺らさずに眺めていると紅い色が魅せる濃いロゼワインのような水色に変化してまいります♡春のお花畑のなかにいるような華々しい香りを感じながら甘酸っぱさとフローラルな味わいを堪能できます♫ ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 【ブレンド内容】有機レモングラス・有機ローズレッドペタル・有機カモミールジャーマン・有機ローズヒップ・有機ハイビスカス・有機リンデンフラワーリーフ・有機エルダーフラワー・有機ヒース(エリカ) 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈クレンズ❢〉クリエイティヴィティー CreativiTea[ティーパック 1.7g×5個]
¥700
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 春は、冬の間に滞ったものを排泄するデトックスの時季。 こちらのブレンドティーは、クリエイティヴなやる気を生むための〝クレンズティー〟です。 呼気(息を吐くこと)が無ければ、吸気(息を吸うこと)は出来ません。 良いものを取り入れることは大切ですが、一番最初にやるべきことは『余分なものを浄化する』という作業です。心身の準備が整い、はじめて良いものを取り入れることができます。 こころとからだの浄化をしてからでなければ『やる気』と『創造性』は生まれません。 太古の時代から浄化に使われていたハーブを数種ブレンドいたしました♩感覚や精神を研ぎ澄ませましょう。 落ち着きのない心を鎮めてくれるので、浄化だけでなく、お勉強やお仕事に集中されたいときなどにもおすすめです♡ 水色は、若草色から焦げ茶色へと☆封を開けた時のペパーミントの爽やかな香りに目が醒めます♬ ひとつひとつのハーブの主張はしっかりとあるのに、緑のハーブたちが織りなすハーモニーが角のない優しい口あたりを表現しております。☆ハーブティーに慣れていないお方は、薄目に淹れてお召し上がりください。 【ブレンド内容】有機ネトル・有機ローズマリー・有機ペパーミント・有機セージ・有機メリッサ・有機クリーヴァーズ・有機ヒソップ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈クレンズ❢〉クリエイティヴィティー CreativiTea[ティーパック 1.7g×10個]
¥1,350
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 春は、冬の間に滞ったものを排泄するデトックスの時季。 こちらのブレンドティーは、クリエイティヴなやる気を生むための〝クレンズティー〟です。 呼気(息を吐くこと)が無ければ、吸気(息を吸うこと)は出来ません。 良いものを取り入れることは大切ですが、一番最初にやるべきことは『余分なものを浄化する』という作業です。心身の準備が整い、はじめて良いものを取り入れることができます。 こころとからだの浄化をしてからでなければ『やる気』と『創造性』は生まれません。 太古の時代から浄化に使われていたハーブを数種ブレンドいたしました♩感覚や精神を研ぎ澄ませましょう。 落ち着きのない心を鎮めてくれるので、浄化だけでなく、お勉強やお仕事に集中されたいときなどにもおすすめです♡ 水色は、若草色から焦げ茶色へと☆封を開けた時のペパーミントの爽やかな香りに目が醒めます♬ ひとつひとつのハーブの主張はしっかりとあるのに、緑のハーブたちが織りなすハーモニーが角のない優しい口あたりを表現しております。☆ハーブティーに慣れていないお方は、薄目に淹れてお召し上がりください。 【ブレンド内容】有機ネトル・有機ローズマリー・有機ペパーミント・有機セージ・有機メリッサ・有機クリーヴァーズ・有機ヒソップ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈クレンズ❢〉クリエイティヴィティー CreativiTea[リーフ33g]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ --------------------------------------------------- リーフ販売は月末25日~29日にて❢❢❢ --------------------------------------------------- 春は、冬の間に滞ったものを排泄するデトックスの時季。 こちらのブレンドティーは、クリエイティヴなやる気を生むための〝クレンズティー〟です。 呼気(息を吐くこと)が無ければ、吸気(息を吸うこと)は出来ません。 良いものを取り入れることは大切ですが、一番最初にやるべきことは『余分なものを浄化する』という作業です。心身の準備が整い、はじめて良いものを取り入れることができます。 こころとからだの浄化をしてからでなければ『やる気』と『創造性』は生まれません。 太古の時代から浄化に使われていたハーブを数種ブレンドいたしました♩感覚や精神を研ぎ澄ませましょう。 落ち着きのない心を鎮めてくれるので、浄化だけでなく、お勉強やお仕事に集中されたいときなどにもおすすめです♡ 水色は、若草色から焦げ茶色へと☆封を開けた時のペパーミントの爽やかな香りに目が醒めます♬ ひとつひとつのハーブの主張はしっかりとあるのに、緑のハーブたちが織りなすハーモニーが角のない優しい口あたりを表現しております。☆ハーブティーに慣れていないお方は、薄目に淹れてお召し上がりください。 【ブレンド内容】有機ネトル・有機ローズマリー・有機ペパーミント・有機セージ・有機メリッサ・有機クリーヴァーズ・有機ヒソップ ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈偶然を引き寄せる❢〉セレンディピティー SerendipiTea [ティーパック 1.7g×5個]
¥850
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ セレンディピティ:素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。(Wikiより) 皆さまにたくさんの幸せを引き寄せていただきたいと心から思っていたときに出来上がったブレンドです♡ 低空飛行(消極的思考)でいると、目の前から嫌なことが次々とやって来ます。 実際、低空飛行で飛ぶ飛行機は、ジェット気流や悪天候に左右されやすくなるのですが、高度を上げて飛ぶと空気抵抗が減るので速く安定した飛行をすることができ、燃費も向上いたします。 そう、ネガティヴ・シンキングでいても、低い場所で渦巻く気流にかき乱されるだけ。 しかし良いこともないのに高度を上げること(ポジティヴ・シンキングへの移行)も出来ないしナ…という方にお勧めする《セレンディピティー》 私は何か面白くないことがあると、流れを変えるためにセレンディピティーを飲みます♡ ネガティヴなエネルギーを浄化すると言われる《聖なるハーブ》というギリシャ語が語源の有機ヒソップを新たにブレンド。古代ではヒソップを教会の床に敷いて空間を浄化していました。 そのほかに、愛に関わる力があると古くから信じられ、円満な家庭、長寿、願いごとが叶うと云われているハーブ達をブレンドしております♩同時に高い純化力をもち平和をもたらしてくれます。 平和の訪れには不必要な、不安や緊張、こわばりをほどき緩めてくれます。 たくさんのラッキーに囲まれる日々を過ごしましょう♡ 【ブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ・有機パッションフラワー・有機ラベンダー・有機エルダーフラワー・有機レモンピール・有機ヒソップ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈偶然を引き寄せる❢〉セレンディピティー SerendipiTea[ティーパック 1.7g×10個]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ セレンディピティ:素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。(Wikiより) 皆さまにたくさんの幸せを引き寄せていただきたいと心から思っていたときに出来上がったブレンドです♡ 低空飛行(消極的思考)でいると、目の前から嫌なことが次々とやって来ます。 実際、低空飛行で飛ぶ飛行機は、ジェット気流や悪天候に左右されやすくなるのですが、高度を上げて飛ぶと空気抵抗が減るので速く安定した飛行をすることができ、燃費も向上いたします。 そう、ネガティヴ・シンキングでいても、低い場所で渦巻く気流にかき乱されるだけ。 しかし良いこともないのに高度を上げること(ポジティヴ・シンキングへの移行)も出来ないしナ…という方にお勧めする《セレンディピティー》 私は何か面白くないことがあると、流れを変えるためにセレンディピティーを飲みます♡ ネガティヴなエネルギーを浄化すると言われる《聖なるハーブ》というギリシャ語が語源の有機ヒソップを新たにブレンド。古代ではヒソップを教会の床に敷いて空間を浄化していました。 そのほかに、愛に関わる力があると古くから信じられ、円満な家庭、長寿、願いごとが叶うと云われているハーブ達をブレンドしております♩同時に高い純化力をもち平和をもたらしてくれます。 平和の訪れには不必要な、不安や緊張、こわばりをほどき緩めてくれます。 たくさんのラッキーに囲まれる日々を過ごしましょう♡ 【ブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ・有機パッションフラワー・有機ラベンダー・有機エルダーフラワー・有機レモンピール・有機ヒソップ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯&医湯teaアソートセット❁ Ver.1 [各ティーパック 1.7g]
¥1,050
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 「あのブレンドも飲んでみたいし、このブレンドも飲んでみたいし、、、うーーん。一気に試したいナ♪」 「友人にプレゼントしたいけれど、どれがいいかな・・・」 5種類すべて試してみたいお方のためのアソートセットです♡ 気になるブレンドの風味確認に是非♫ 美味しいと思うブレンドが、ご自分の身体が欲しているハーブです。 ご自身の身体に聞いてみてくださいネ☆ ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 ※小袋は香りが抜けやすいのでお早めにお召し上がりください。 左から・・・ 【The Four Seasonsブレンド内容】有機ローズレッドペタル・有機リコリス・有機カモミールジャーマン・有機ローズマリー・有機レモングラス・有機リンデンリーフ&フラワー 【serendipiTeaブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ・有機パッションフラワー・有機ラベンダー・有機エルダーフラワー・有機レモンピール 【CreativiTeaブレンド内容】有機ネトル・有機ローズマリー・有機クリヴァーズ・有機ペパーミント・有機セージ・有機メリッサ 【Eye Careブレンド内容】有機ブラックカラント・有機リンデンリーフフラワー・有機メリッサ・有機ラベンダー・有機ハイビスカス 【té de primaveraブレンド内容】有機レモングラス・有機ローズレッドペタル・有機カモミールジャーマン・有機ローズヒップ・有機ハイビスカス・有機リンデンフラワーリーフ・有機ヒース(エリカ) ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯&医湯teaアソートセット❁ Ver.2 [各ティーパック 1.7g(Happy Springのみ2.0g)]
¥1,100
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 「あのブレンドも飲んでみたいし、このブレンドも飲んでみたいし、、、うーーん。一気に試したいナ♪」 「友人にプレゼントしたいけれど、どれがいいかな・・・」 5種類すべて試してみたいお方のためのアソートセットです♡ 気になるブレンドの風味確認に是非♫ 美味しいと思うブレンドが、ご自分の身体が欲しているハーブです。 ご自身の身体に聞いてみてくださいネ☆ ※キク科アレルギーの方は購入をお控えください。 ※小袋は香りが抜けやすいのでお早めにお召し上がりください。 左から・・・ 【Flowers of Infiniteaブレンド内容】有機ジャスミン・有機リンデンフラワーリーフ・有機セージ・有機エルダーフラワー・有機メリッサ 【Happy Springブレンド内容】有機カレンデュラ・有機リコリス・有機エキナセア・有機ルイボスティー・有機カモミールジャーマン・有機ホーステール・有機ネトル・有機ヤロウ 【Stella Marisブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ・有機メリッサ・有機レモングラス・有機レモンマートル・有機ハニーブッシュ 【Minerva's Potionブレンド内容】有機ラズベリーリーフ・有機ネトル・有機カモミールジャーマン・有機ローズレッドペタル・有機ルイボスティー・有機オレンジピール・有機パッションフラワー 【Barometric Elixirブレンド内容】有機パッションフラワー・有機オレンジピール・有機ネトル・有機スペアミント・有機ルイボスティー・有機シナモン ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈美養茶❢〉フラワーズ オブ インフィニティー Flowers of Infinitea[ティーパック 1.7g×5個]
¥750
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 不老長寿の美容茶〈ジャスミン茶〉は、かの楊貴妃が愛飲しておりました。 前日のめまぐるしさをリセットして乱降下した女性のバランスを整え、朝露を纏う花々のように華やかな一日を迎えるためにふさわしいフローラルな《美養茶》です。 まずは思考停止を再起動させて☆ (写真にストレチア<極楽鳥花>の花を選んだのは、形が脳幹~脳梁が醒めるようなヒラメキを思い起こさせたからです♡) お肌のバランス調整、食べ過ぎ飲み過ぎをリセット♪ 憂鬱な女性の日こそ気分良く過ごしましょう♡ビタミンやミネラルもたっぷり摂取♩ (とても安らぎますが快活脳になってしまうため、寝る前はお控えください。) 水色(すいしょく)は、透きとおるマスカットグリーンからはじまり徐々に黄色味を帯びた飴色に♩高級ジャスミン茶の香り豊かな芳香と味わい、それぞれの花々が残すフローラルな風味を堪能してください。 【ブレンド内容】有機ジャスミンティー・有機リンデンフラワーリーフ・有機セージ・有機エルダーフラワー・有機メリッサ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈美養茶❢〉フラワーズ オブ インフィニティー Flowers of Infinitea[ティーパック 1.7g×10個]
¥1,450
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 不老長寿の美容茶〈ジャスミン茶〉は、かの楊貴妃が愛飲しておりました。 前日のめまぐるしさをリセットして乱降下した女性のバランスを整え、朝露を纏う花々のように華やかな一日を迎えるためにふさわしいフローラルな《美養茶》です。 まずは思考停止を再起動させて☆ (写真にストレチア<極楽鳥花>の花を選んだのは、形が脳幹~脳梁が醒めるようなヒラメキを思い起こさせたからです♡) お肌のバランス調整、食べ過ぎ飲み過ぎをリセット♪ 憂鬱な女性の日こそ気分良く過ごしましょう♡ビタミンやミネラルもたっぷり摂取♩ (とても安らぎますが快活脳になってしまうため、寝る前はお控えください。) 水色(すいしょく)は、透きとおるマスカットグリーンからはじまり徐々に黄色味を帯びた飴色に♩高級ジャスミン茶の香り豊かな芳香と味わい、それぞれの花々が残すフローラルな風味を堪能してください。 【ブレンド内容】有機ジャスミンティー・有機リンデンフラワーリーフ・有機セージ・有機エルダーフラワー・有機メリッサ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈レモンのチカラ❢❢❢〉ステラ マリス Stella Maris [ティーパック 1.7g×5個]
¥850
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 〝レモン〟は、慈愛に満ちた聖母マリアの象徴とも言われております。古代ローマ時代から、レモンの持つ《愛》や《浄化》のパワーが信じられてきました。 日々の緊張から解放され本来の自分に戻る架け橋となる一杯になりますように♬ 蜂蜜のようなやさしい甘さのなかにレモンとフローラルの淡い香りが広がります。 Stella Marisとは、《海の星の聖母》の意です。 ほんのりと赤みのある茶色の水色(すいしょく)です。 まろやかな甘さとレモンの柑橘からスッキリとした喉ごしを感じていただけます♫口に含んだ後に鼻から抜ける爽やかなレモンの香りがくせになります♡ 【ブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ(レモンヴァーベナ)・有機メリッサ(レモンバーム)・有機レモングラス・有機レモンマートル・有機ハニーブッシュ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE -
❁癒湯tea❁〈レモンのチカラ❢❢❢〉ステラ マリス Stella Maris [ティーパック 1.7g×10個]
¥1,650
⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 厚生省&FDAの薬事法に抵触するため詳細な効能や効果の記載は致し兼ねます。なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。 ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ ⚑ Ⓖ Ⓤ Ⓘ Ⓓ Ⓔ Ⓛ Ⓘ Ⓝ Ⓔ ⚑ 〝レモン〟は、慈愛に満ちた聖母マリアの象徴とも言われております。古代ローマ時代から、レモンの持つ《愛》や《浄化》のパワーが信じられてきました。 日々の緊張から解放され本来の自分に戻る架け橋となる一杯になりますように♬ 蜂蜜のようなやさしい甘さのなかにレモンとフローラルの淡い香りが広がります。 Stella Marisとは、《海の星の聖母》の意です。 ほんのりと赤みのある茶色の水色(すいしょく)です。 まろやかな甘さとレモンの柑橘からスッキリとした喉ごしを感じていただけます♫口に含んだ後に鼻から抜ける爽やかなレモンの香りがくせになります♡ 【ブレンド内容】有機ヴェルヴェーヌ(レモンヴァーベナ)・有機メリッサ(レモンバーム)・有機レモングラス・有機レモンマートル・有機ハニーブッシュ 写真は、300ミリの湯量に1.7gの茶葉(ティーパックの量)を入れ5分間抽出した際の水色です。 ❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉ 植物由来の甘味料〈ステビア〉が心臓発作や血栓、脳卒中など死亡リスク増大との関係を指摘する論文が2023年2月に科学誌ネイチャー・メディシン(医学研究の国際学術誌)に発表されました。私自身、ステビアは植物であろうと身体に良くないという嫌悪感を昔から持っていたこともあり、当ストアでは一切使用しておりませんのでご安心ください。 ハーブティーとして販売がされているハーブはお薬ではなく、食品として扱われております。 植物と植物が互いを引きだしあう相乗効果によりそのチカラは更に高まるといわれております。 植物本来がもつ《癒し》のチカラを存分に汲みとるため、このようなブレンドをいたしました。 ハーブは生きております。ひとたびお湯をそそぐと命を吹きこまれたかのようにふんわりと甦り呼吸をはじめます。 遥か昔から生きてきた植物の息吹にぜひ触れてみてください。 ∞♕ハーブティーの美味しい飲みかた♕∞ ※1杯分は約1.5~2グラムです♪ (250ミリ~350ミリ程度のハーブティーを作ることができます) 1: ティースプーンに〈お花や葉っぱのブレンドは約2杯〉〈根のブレンドは1杯〉の茶葉をティーポットに入れます。 2: ミネラルウォーター又は、浄水されたお水を沸かします。沸騰をしたら火を止めて深呼吸♪ 少し冷めた95度程度の熱さのお湯を注ぎます。(沸騰したてのお湯は草花がヤケドをしてしまい、風味に影響が出てまいります。) 3: お花や葉のブレンドは3分~5分程度、根や実のブレンドは5分~10分ほど蒸らしてハーブ成分を抽出してください。 4: 上記の抽出時間はあくまでも目安です。好きな濃さは人それぞれ違います。ご自分の好きな濃さが一番の飲み頃です♪ カップにゆっくりと注いでお召し上がりください。 ※お好みでハーブの量、湯量は調整してください。 ∞♕ハーブティーの保存と取り扱いの注意点♕∞ ハーブティーは直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。 開封前は1年程度の賞味期限となりますが、ハーブ成分とも言われる『香り』が抜けてしまうのでお早めに(3ヶ月~6ヶ月以内) お召し上がりください。 現地生産過程において農薬や防腐剤などの化物質を一切使用しない為、気温が高い時期はポプリ虫と呼ばれる虫が発生する可能性があります。 妊娠中、お薬を服用中の方は、お医者さまにご相談の上、お召し上がりください。 当方 オーガニックハーバルティーストア ケントの花 で使用しておりますティーパックのメッシュフィルターは、石油系のプラスチックではなく、地球に優しい資源循環型の《グリーンプラ》マークを取得している植物由来の土に還る生分解性フィルターを使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけます♡ 制菌性と防カビ性があり、熱湯で溶け出す有害物質も検出されません。 ケントの花で使用をしております〈乾燥剤〉は安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。 原料は、米国連邦規則に定められている《食品医薬局》の《一般に安全と認められる物質》に適合し、万一誤って食べても人体に影響を与える危険性はありません。 そして自然に還る環境に優しい天然に産する鉱物です。 繊細なハーブは、香りの抜けにくい耐久性のある多層フィルムの袋にお詰めいたします。 紀元前の頃から今に至るまで伝統的に受け継がれてきた植物のチカラをご紹介しております。
MORE